振袖はお手入れやお直し次第で親から子供へと引き継いで着る事ができる着物です。お母さんの振袖は生地・柄・染めと品質の高いものが多く、たくさんの振袖が並ぶ成人式の式場などでは品質の良いものが一目でわかります。
古典柄、吉祥文様などは流行に左右されにくいため、お母さんの振袖を着ることにより、当時買っていただいたおじい様、おばあ様にも思いがおよび良い親孝行になるのではないでしょうか。
| 着 物 | 襦 袢 | |
|---|---|---|
| 仕立て | ¥73,000 | ¥29,000 |
| 絞 り | +¥15,000 | +¥6,000 |
| 胴 裏 | ¥21,000 | - |
| 居敷当 | - | ¥4,800 |
| 白半衿 | - | ¥4,500 |
| 半衿芯 | - | ¥600 |
| 洗い張り | ¥17,000 | ¥10,000 |